ブログ

大場養蜂園ブログ

もちはもち屋:番外編

先日から、私がDIYで車の補修をしたお話を書かせて頂いておりましたが、
これ、ほんっと~に大変でございました(汗)。

今回は、その大変だった大手術のこぼれ話を少々お届けいたします。




ままが車をどっしりとヘコませてくれたので、大量のパテを使って
補修したわけですが、このパテがとってもシンナー?臭いというか、
かなり香りが強くてですね。

で、その後、当然塗装なんかもするわけですが、いざ塗装にかかると、
パテどころでは済まない位どぎついシンナー臭に見舞われつつも、
補修を完遂?した事は、先日のお話の通りでございます。

作業を終えて深夜2時半に自宅に戻ると、ぶつけた張本人のままさまの
健やかな寝息を耳にして危うく〇意を覚えかけた事も前述の通りですが。

実はこの後、まだちょっとだけ大変な思いをしてたりしましてねぇ...。

作業を終えてクタクタで、お風呂入って寝よう~と、お布団に入った
のですが...、
 
 ど う に も 寝 れ な い (汗)。

こんなにクタクタなにの寝付けない&寝てもちょくちょく目が覚める...。

なんでだぁ~!!

と言いたいところですが、理由はカンタン。

お布団に入っても、どぎついシンナー臭が鼻から離れてくれません!

長時間にわたる作業で、もはや私のお鼻はイカレてしまったので
ありましょう。

まさしく寝ても覚めてもシンナー臭...。

これにはさすがに参りました。

で、迎えた翌朝、

「鼻がイカレて、布団に入ってもずっと臭いが取れず、寝れなかった...。」

と申しましたら、

まま「わたしも寝れなかったんだよね~(^o^;)」

って、一体どの口が言ってんだぁ~!!すぅごい寝息聞こえてたぞぉぉ!!

と言いたくなりましたが、そこへ長男ともピー(高校生)もやってきて、

「そうそう、ず~っと臭いがキツくて、ヒドかったねぇ...(×Д×)」

どうやら車の塗装をしていた一階ガレージで発生したニオイが、立ち上って
二階の自宅部分全体に充満し続けていた模様。

揮発性塗料恐るべし...。

まあ、丸一日でほぼ乾いたようでニオイも徐々に収まりましたが、
いや~本気でヒドかった(汗)。

プロの板金塗装業者さんは一体どうしておられるのか?

プロフェッショナルは偉大だ!と思わされましたね。

って事で、私の鼻がオカシクなっていなかったという事が判明して
良かった良かった、という今回のお話でございました。

...。

えーと、最後に一言だけ...、


車 は ブ ツ け ち ゃ な ら ぬ ぞ !!


アリガトウゴザイマシタ。